楽しい時間
こんにちは!世田谷区のペットシッターこんどうです。
先日、大切な友人と会いました。その方は、出会ったときから輝いていて憧れの人です。いつも、何かと気を使ってくださり、会うと心が温かくなります。

今までは、見栄張りだった自分ですが、最近はワンコや猫ちゃんと接していて価値観が変わったみたいです。中身の素直さや純粋さに惹かれるんですね。
人に寄り添い、心からの一言が言える人。美智子様みたいな。「徳と品格」
どんな宝石よりも輝くんです。その人のオーラとして。

いただいた物にも、心がこもってるのを感じます。私なんかが、こんな素敵な人とご縁があるなんて。人間でよかったです。
ただいま!
こんにちは!世田谷区のペットシッターこんどうです。
突然にお散歩が中止になった、ルー君とももちゃん。忘れちゃったかな?違う人が行ってるのかな?入院中も、本当に心配していました。

やっと、またまた開始です。いつものようにうかがうと、「こんにちはー」と言っただけで、もうお部屋で「ワンワン!」と呼んでくれました。顔を出すと目が輝いたルー君が抱きついてきて私の周りをグルグルしてくれます。ももちゃんも、目がほとんど見えないのですが尻尾はちぎれそうに振ってくれました。

妙なお愛想もなく、すぐにいつものペースで張り切ってお散歩です。ワンコは、本当に素直です。「ワンコに学ぶ人生の楽しみ方」
その1 なんにでも楽しく取り組むこと。
その2 いつも笑顔をわすれないこと。
その3 うれしいときは素直喜びをあらわすこと。
その4 家族や友達を大切にすること。
その5 よく食べ
その6 気持ちよく散歩し
その7 ぐっすり眠ること。

生まれ変わった気持ちで、楽しいお散歩の再開。本当に、よかったです!
退院しました!
こんにちは!世田谷区のペットシッターこんどうです。
お久しぶりです。実は、入院していました。軽い肺炎でした。元気なのに熱がさがらなかった2月末。近所のかかりつけ医も「変だなぁ?」と言っていたんです。
風邪だと思っていたのですが、試しに血液検査。そこで、炎症がみつかり、そく大学病院へ。で、あっという間に入院!でした。

今年、わたしは大殺界なんです。とても、気をつけていたんですが(得に車の運転)自分の体にきたんですねー

幸い点滴で熱はみるみる下がりました。皆様には大変にご心配とご迷惑をおかけしました。
お詫びいたします!!
入院中は、何故こんな事になったんだろう。とか、今までの生活を反省しきりでした。頑張りすぎたのかな?父に世話がやけるようになって、娘が留学した矢先でした。休息は、心に理性や余裕を与え、感情には支配されない面をみせるんですね。

今週は、自宅で休養しながら家の大掃除。こんなところから?という部分に埃がたまっていて、4日間夢中で掃除しました。で、本当にきれいに。洗濯洗剤は1本あっと言う間になくなりました。体と連動してるんですね。

完治の時には、タイミングよく娘からお見舞いのお花がとどきました。あたらしいお問い合わせも来ています。わたしは、良いお客様に恵まれているのでみなさん待ってくださってます。
ありがたいです。
あたらしいエネルギーで、仕事復帰させていただきます!
髪型もかえましたよー